ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月02日

2014'夏キャン@飛騨たかね野麦オートビレッジ ②

だいぶ間があいてしまいましたが (汗)

2014’夏キャンプの続きですよ~

やっと気持ち良く晴れたキャンプ3日目 今回のメイン 世界遺産 白川郷 見学です

発端はJrが学校で白川郷の事を教わったらしくある日、

 「先生が白川郷はとてもいいところなんだって~」

    

 「是非見に行ってみて下さいって言ってた」

今回のキャンプ場を選んだ理由はそれではないけれど、 白川郷まではそれほど遠くないから行ってみるか!となった訳です

キャンプ場から片道約100km 高山清見道路~東海北陸自動車道で約2時間の道程

やって参りました~ 白川郷

合掌造り集落の手前から少し渋滞したけど混んでる気配はない

なのにメイン駐車場は満車

離れた丘の上の臨時駐車場へ有無を言わさず誘導され

そこから無料シャトルバスで送迎してくれるとの事

それはいいんだけど2歳の子連れはなかなかの重労働ですよ(汗)

やっとこ合掌造り集落に到着 ね?そんなに混んでる感ないですよね~

見学の前に小腹が減ったんでちょこっとおやつタイム 揚げたての飛騨牛コロッ  まいう~♪

合掌造りと田園風景をバックに1枚

小腹を満たした後は合掌造り民家の中を見学させてもらいました

屋根裏を歩いてたら嫁さんが・・・・・

「パパが歩いたら床が抜けちゃうからやめとけば?」 だって

そんなやわな造りじゃないわい!って言ってやりましたけどね (笑)

内心ちょっと怖かったのは事実です

これだけの合掌造りをこれから維持し続けるのも大変な事ですよね

見学させてもらった 永瀬家は築160年との事でしたが

一番古いお家は 和田家 で築300年と伺って更にビックリでした

もっとゆっくり見て回りたかったけど姫がいると無理だよね~

姫が大きくなったらまた訪問しよう!という事でぐるっと一回りして終わり

Jrは先生にいいお土産話ができるんじゃないかな

また2時間かけてキャンプ場まで帰って夕食準備

最後の夜なんで焚き火も早くから点火 (笑)

陽が落ちると気温は15℃位になりますからね (自分にとってはパラダイス)

この顔が見れるとご飯の作り甲斐があります (笑)

なんだかんだしてるうちにまたまた20:00過ぎちゃって~

慌てて管理棟にシャワー浴びに行きました

嫁さんと子供達がテントに入ったの22:30過ぎ

最終日の晩にしてようやく1人でまったりタイムを満喫♪

残念ながら流れ星は見れませんでしたが

焚き火を見つめながらまったり・・・・これぞキャンプの醍醐味!

明日の撤収は晴れそうだな 明朝は5:00起床 (家族は爆睡)

少しずつ片付けを始めてると・・・・・・ マジ~?

ポツり、ポツりと雨が~

山の天気はホント分かりません

まさか雨の撤収になるとは・・・・・雨男(自分&Jr)ではありませんよ

過去Jrとの野郎キャンプで雨降られた事ないですから

という事は・・・・・・雨女はどっちじゃーー!

止みそうもないので意を決して1人ズブ濡れで撤収

テント&タープはとりあえず丸めてビニール袋へ詰め込んで終わり

撤収完了!

ボーイスカウトの教え

“野営地には何も残さない。残すのは感謝の気持ちだけ”

管理棟でチェックアウトの旨を伝えてシャワー浴びさせてもらいました

キャンプ場を出る頃は雨止んでるし・・・・・(爆)

最後に記念撮影♪

4日間お世話になりました!

東京から250kmとかなり遠い道程でしたけど

盆期間中にも関わらず静かなキャンプを堪能する事ができました

高規格すぎず適度な設備もいいですね~ (不便なのもキャンプの楽しさ)

サイトもバリエーション豊富だし、プライベート感も充分保てる

真夏でも涼しく絶景な眺望と満天の星空(晴れてればね)

また来たいと心から思いました

帰路は野麦峠を越えて松本経由

Jrに松本城を見せてやろうと思ったんですが、市内がメッチャ混んでて

駐車場もどこも満車で城内見学は断念

車で城の回りを1周して長野自動車道に乗りました

覚悟はしてましたが案の定、中央道は大渋滞

高速降りても時間は変わらなそうなので37km渋滞に真っ向勝負!

無抵抗主義とも言いますが (笑)

松本を出たのが15:00位、帰宅したのは20:00

疲れたけどはじめてのファミリーキャンプ楽しかったです♪

さて、秋はどこのキャンプ場に行こうかな~ (笑)

  


Posted by あほう鳥 at 01:14Comments(0)キャンプ

2014年08月23日

2014'夏キャン@飛騨たかね野麦オートビレッジ ①

こんにちわ~

今年の夏休みは9連休! あ~待ち遠しいな~ ♪

(  ゚ ▽ ゚ ;)  えっ?

夏休みはもうとっくに終わってる?・・・マジ?

ボケ老人化が進んでる あほう鳥 です

冗談はさておき、毎年の事だけど

休みってホントあっと言う間に終わっちゃいますよね~ 

  今週は休み明けでバタバタ

まったくPC触れなかったんでキャンレポUPしとかなきゃね

今年の夏キャンは初の家族揃ってのキャンプ

姫が夜ぐずって回りのキャンパーに迷惑かけるんじゃないか?

不安材料はてんこ盛りでしたが 「まぁ、なんとかなるでしょ!」

3ヶ月前からキャンプ場探し開始

元ボーイスカウト⇒隊長まで経験してる自分としては、

分譲住宅地みたいな区画サイトのキャンプ場は絶対にNG

・・・・が、去年にも増して今年の異常なキャンプブーム(汗)

しかもバリバリの盆休み期間・・・涼しくて、空いてて、広いキャンプ場

そんなとこが果たしてあるのだろうか?

日夜ネットと睨めっこしながらここは×、ここもイマイチ・・・・

ここはいいけど、もう予約で一杯

挫折しかけてた時に・・・・・ありました~!ありましたよ!

飛騨たかね野麦オートビレッジ (岐阜県高山市) 自宅からは250㎞の遠征となりますがここは良さそう~

近場の穴場を探しつつも第1候補はここにして毎晩予約状況をチェック

1週間前に予約入れるまで予約が×になる日はありませんでしたよ

当初の予定は10日~13日の3泊4日

ところが・・・・まさかの台風11号本州縦断 (ガーン)

多少の雨なら強行しますが、さすがに台風だとファミキャンには辛い

出発を遅らせて1泊延ばしたいところだけど13日、14日は満サイトとの事

涙を飲んで1泊減らして2泊3日にする事に

台風が去った11日、朝5:00に出発

中央道 八王子 ⇒ 長野道 塩尻 まったく渋滞無しでした

塩尻市内のスーパー(ザ・ビッグ)で買出し(7:00から開いてます)

中山道⇒木曽街道⇒野麦街道と下道約80㎞のロングドライブ

途中、奈良井宿の宿場通りをちょこっと見て、開田高原アイスクリーム工房で

アイスクリーム休憩(笑)

ゆっくり走って11:00にキャンプ場到着!

早速管理人さんに挨拶してチェックイン手続き

空いているサイトを教えてもらって、好きなとこ選んでいいとの事♪

ダメもとで、「13日泊は無理ですよね~?」 と訊ねてみると・・・・

「なんとか大丈夫ですよ」・・・天のお声♪

車で空いているサイトを回らせてもらいました~

ホントは下調べで良かった電源無し58番希望だったけどそこは×

ならば見晴らし優先で45番?・・・・そこも予約入ってて×

悩んだ末、角地で見晴らしもいい43番サイトに決定 サイトは広さは充分ですが若干の段差が・・・

スクリーンタープ(3Pole Wide Screen)が段差ギリギリでした(汗)

サイトからの眺めは↓こんな感じ 微かに御岳山が見えます (結局4日間で御岳山が見えたのはこの時だけ)

初日は設営して晩飯食べたらもう20:00過ぎてて

慌てて管理棟にシャワー浴びに行って早めにおやすみなさ~いでした

翌朝は、嫌な音で目が覚めました・・・・・

2日目は雨のスタート(涙)

普段自分以外はみんな朝寝坊な家族・・・・しかも雨・・・

早起きなどする訳もなく、テントの中で夢の世界

朝食はマックばりのソーセージエッグマフィン♪

雨だと場内探検もままならないので昼からお出かけ~

Jrの夏休みの宿題・・・・「何か作る」

そのミッションをクリアするべく向かったのは 高山市街にある ふるさと体験館へ

キャンプ場も高山市、同じ市内なのになんと52kmも離れてるって・・・すごい

15:00過ぎに到着して早速Jrと嫁さん二人で工作体験♪

自分?・・・・・もちろん姫のおもりですよ(爆)

何気に混んでて終わったのは16:30過ぎ

飛騨の伝統人形 さるぼぼ鈴 の絵付け体験にしたそうです (笑)

帰り途中に 荒城温泉 恵比須之湯 で温泉に入ってキャンプ場に戻ったのは20:00

出発前に仕込みしてたカレーを食べてまったりしておやすみ~

寝る前にしばらく星空を眺めてましたが月が明る過ぎて流星群は見えず(残念)

3日目、早起きした姫とやっと場内探検~

とは言っても姫同伴なんで全サイトは回れませんでしたけど、ちょこっと紹介

キャンプに来たってミルクは欠かせないのよね~ ♪

あー朝陽が眩しいったらありゃしない (笑) ※サイトマップはキャンプ場HPから借用

元々は牧場だったこちらは管理棟から右に向かって緩やかな坂道が続く

電源付きサイトがメインの高原サイト⇒中央サイト⇒樅の木サイト

やはり管理棟に近く、坂も無い高原サイトがファミリーには人気のようです

  マイサイト(43番)からカラマツサニタリーへ続く道

右横の36番、38番も人気があるようで終始埋まってましたね

  D-37番

サニタリー前で便利ですがちょっと狭いし、一晩中明るいから落ち着かないかな

奥からD-31番 D-32番 D-33番

  D-34番 D-35番

22番

奥18番、手前17番  涼しそうだけど傾斜が・・・ 奥15番、手前16番 高原サイト方面へどんどん下る~ 8番  ここもレイアウト難しそうですね 4番 ここで中央サイトは終わり シラカバサニタリー  左へ行くと高原サイト&管理棟です

右へ曲がるとマイサイト方面への登り坂 (かなりキツイっす)

手前13番、奥14番 25番 車横付けならいいかも(笑) 26番 タープが見えてるとこが27番 手前30番、左奥34番、右奥35番

ここは平らで分譲住宅地っぽいからグループファミキャンに良さそう

この先、右37番、左41番、42番を経てマイサイト43番 (41番のカイさんとは帰って来てからブログで交流させてもらいました ) マイサイトの上(樅ノ木サイト)をちょこっと

  左44番、右D-39番  13日はこちらも埋まりました 51番

サイト入口が狭いからスルーしがちなサイトですが

実は奥がものすごく広くなってて隠れ家にはもってこいです

眺望は望めませんが広さはキャンプ場1かもしれませんね~

ホントは全サイトの回りたかったんですが今回は無理でした(笑)

この後、世界遺産 白川郷へロングドライブ~

・・・・・・・・②へ続く

  


Posted by あほう鳥 at 18:16Comments(1)キャンプ